駆け出し航海士の徒然日記

航海士を目指す大学4年生

朝活

ここ最近朝早く起きるようになった

 

心がけていることが次の4つ

 

①21時までに食事を摂ること

②寝る90分前にお風呂に入ること

③就寝前は明かりを落とすこと

④明かりを落としてからスマホをいじらないこと

 

いままでは二度寝、三度寝がざらだった自分がすんなり目覚められるようになった

 

といいつつ今日はこたつの中で二度寝してしまい、危うくVISAの面接に間に合わないところでした笑(笑えない)

 

朝活って大事だなとは思ってても、朝早くから何をしたらいいんかなっていう段階に自分は今います

 

そんな時にタイミングよくStudy Hackerの朝活の記事に出会えたので紹介します

 

『世界の一流たちは朝に何をしているのか? “成功をもたらす朝活” たった2つの共通点。』:STUDY HACKER

https://studyhacker.net/columns/seikou-asakatsu

 

したがって、成功した人々の「朝活」の共通点は以下の2つ。

1.その「朝活」を行う目的が明確である
2.その「目的」は自分にとって重要である

読書でも、ウォーキングでも、家族とのんびりでも、カフェのモーニングめぐりでも、早朝からの仕事でも、上の2点がクリアできていれば、あなたの選んだ朝活は、きっと大きな効果をもたらしてくれるはずです。

 

自分の今の状況と照らし合わせてみる

 

1.「朝活」を行う目的が不明確である

なんとなくやったほうがいいと思って朝早く起きたけど、「なぜ朝なのか」「なんで朝活をしないといけないのか」というような目的があいまいだったために、ボーっとした時間を過ごしていたように思う

朝は頭がフレッシュな状態であることは明らかなので、ブログや計画などアウトプット

に時間を割いていく!

 

2.自分に何が重要で必要なのかを把握できていない

なんとなく英語が大事で、なんとなくプログラミングが大事なのはわかっているけど、これから先のキャリアの中で何を優先するべきなのかをまだ自分の中で決め切れていなかった

そのために朝の貴重な時間をどれに割くべきかを考えていたらこたつで二度寝してしまううわけだ

まずは「要素分解」しまくる。対峙するものの情報を集めまくって、これからの自分に何が重要なのかを明確にする!

 

 

というわけでつらつらと書き連ねてきたわけですが、案外ブログ書けるもんだ笑

 

おそらく1年ぶりぐらいにブログ書いたんですけど、普段TwitterとかInstagramでいっていることをブログに変えるだけで、1日3記事くらい書けそう

 

そんなこと言ってるとまた続かなくなってしまうので、まずは「朝活」の一環で「ブログ」を書きます

 

文章にすることは頭の中で考えていることの整理にも繋がるし、いろんな情報を処理するので頭の体操にもなると思うのです

あとから見返した時にもさっと頭の中に入って記憶の定着にも一役買いそう

 

考えてみたらいいことばっかりな気がするので、まずは3日!何事も3日!続けます

 

完璧主義者なところがあるので、「ある程度の分量は書かなきゃ…」と思っていたのですが、これからは短くても、写真載っけたりして、とにかく「続けること」を大事にしたいと思います

 

取り留めのない記事になってしまいましたが、読んでくれてありがとうございました。